宜野湾市の中学生N君が膝の痛みで再来院。
最初の整体は6月、右膝の痛みで整形外科では「オスグッド」と診断。
部活(バスケット)を休み安静にするよう言われ、シップと痛み止めを処方。
病院に行った3日後に整体に。
大会が近いので、早く治して練習に参加したいと!
今までも「オスグッド」と診断された子が整体を受けた事があります。
サッカーやバスケット、野球のピッチャーが多いという印象。
6月の整体時は、膝のお皿周りと下に痛みがあり、
走っている時と、膝を曲げた時(仰向けで30度程で)痛みが出ました(T_T)
整体後に痛みを確認すると・・
普通に曲げても痛みがない状態♪
体の歪みもあったので、3日後に2回目の予約。
しかし・・
「痛みがないので、部活を休みたくないと言っている」という事でキャンセル。
お母さんには
「再発するかもしれないから、時間がある時に調整に来て」とお伝え。
それから4か月後の一昨日、再来院。
【10月16日・・1回目整体】
1か月前からひざに違和感・・
そのうち治るだろうと思っていたら、
昨日から痛みがかなり強くなったそう。
前と同じ右ひざに痛み。
前より痛みが強く、足を引きずって来院。
来月、バスケットの大会があるそう(>_<)
痛くないとこまで膝を曲げてもらう↓
痛みがかなり強く、
足指を動かすだけで膝に痛みが出るし、
足を軽く左右に動かしても激痛!
股関節やお尻、肩甲骨、首もガチガチで、触ると「痛い~!」と絶叫(T_T)
痛みが出ないのは・・微圧(患部にそっと触れる)か軽擦(なでる)だけ。
膝よりも、股関節の調整が必要だと感じたのでN君に
「股関節を調整したいんだけど、『痛くない整体』と『痛い整体』どっちが良いかな。
痛い整体の方が効果あるけど」と、究極の?選択を。
N君「じゃあ、痛い整体で!」って覚悟を決めた。
股関節の調整中は、絶叫してました。ごめんね~m(__)m
股関節や背中などを中心に整体をし、膝は触りませんでした。
【10月17日・・2回目整体】
1回目よりも足を引きずっていない状態。
体に触れた時の痛みも軽減し、絶叫しませんでした♪
というか、整体中は寝ていました(笑)
全身調整をし、前回触らなかった膝も調整。
整体後に、痛みの出ないところまで曲げてもらいました↓
あと2回位で大丈夫でしょう!(^^)!
来月の試合に出られそうで、良かったです♪
【10月20日・・・3回目整体】
歩くのは普通に出来ていました!(^^)!
部活で走ると痛みがまだあるそう。
3回目の整体前に膝の曲がり具合を確認すると、
膝を思い切り曲げても痛みが出ない♪
この調子なら、良い感じでいけそうです!(^^)!
オスグッド(膝の痛み)でお悩みの方は、是非ご相談ください。
個人の感想であり、成果を保証するものではありません。
******************
『私達はこの世では大きいことはできません。小さなことを大きな愛でするだけです』by マザーテレサ
ご予約やお問い合わせ
スマホからは↑をタップするとお電話に繋がります。
『ホームページを見て・・・』とお電話頂ければスムーズです!
電話受付時間10時~16時まで(定休日:月曜・木曜)
**LINEからの予約は↓をクリック**
当日予約やお急ぎの方はお電話をお願いしますm(__)m
【料金】 初回5,500円 2回目以降 4,400円