宜野湾市宇地泊から妊婦マタニティ整体に来たTさん。
初めて整体に来たのが妊娠7ヶ月。二人目です。
1ヶ月前からお尻と足付け根の後ろに痛みがあり、
日中はあまり気にならないが寝る時に痛みが強く、
最初に整体に来た前日はかなり痛かったそう(T_T)
【1回目整体・・8月29日】
腰からお尻や右足のももにかけての筋肉や、
首の付け根から肩にかけてこりが強い状態。
肩こりも気になると。
骨盤の動きに制限がありました。
かたくなった筋肉を緩めて、
家でのストレッチをアドバイス。
【2回目整体・・9月3日】
肩こりは、整体を受けたあと2、3日はかなり良い感じ。
お尻の痛みは右が強いと話していました。
骨盤の動きが前回よりも良くなっていました。
【3回目整体・・9月9日】
妊娠8ヶ月に突入。
お尻からもも裏の痛みが半減。
肩こりは昨日から出たそう。
骨盤の動きはさらに良くなっていて、
腰からお尻のはりも前回よりは良い感じに♪
【4回目整体・・9月23日】
前回整体を受けてから2週間後。
妊娠8ヶ月後半。
この時期からどんどん体重が増えてくるので、
妊婦さんにとっては負担が大きくなってきます。
Tさんの場合・・お仕事をしながら、
上のお子さんが3歳なので、結構大変だと感じました。
以前よりも、
筋肉のかたさは良くなっていて、
骨盤の動きもそんなに悪くない状態。
【5回目整体・・10月10日】
前回の整体から2週間ちょっと。
妊娠9ヶ月に。
この日から、お仕事は産休に入りました。
話を聞くと、
お尻やもも裏の痛みが先週から出てきたそう(>_<)
前回整体に来た時よりも、筋肉がこっていました。
【6回目整体・・10月24日】
妊娠9ヶ月後半。
以前より痛みは強くないけど、 右のお尻の痛みと左肩のコリが交互にあると話していました。
妊娠後期に入り体重も増えているので、 お尻から太もものはりが強かったです。
Tさんが痛いという左肩(肩甲骨の横)の場所を確認し整体を。
整体後にTさんが「肩のコリコリがなくなりました」と♪
私「Tさん、これ筋肉のこりじゃないですよ」
Tさん「えっ?いつもここがかたくてグリグリしてて痛いんです。」
Tさんが痛いと言ってたのは筋肉のかたさではなく、 ろっ骨が正常に動けていないかたさでした(>_<)
我が家の骨男くんに登場してもらい説明。
久しぶりの骨男くん、何だか疲れてない?(笑)
そして今日、Tさんから嬉しいメッセージが^^
今朝は痛みなく、すっきりと起きられたそう♪
このような感想を聞くと、
本当にこの仕事をしていて良かったと思います。
Tさん、メッセージありがとうございますm(__)m
痛みのない、快適なマタニティライフを送れるように、
私もサポート頑張ります!
メッセージ、本当に嬉しかったです\(^o^)/
このようなメッセージをいただいた事で、
私も、良かったとか嬉しかったと感じた事があれば、
気持ちを相手に伝えたい!という気付きをいただきました(*^_^*)
Tさん、ありがとうございます。
個人の感想であり、成果を保証するものではありません。
『私達はこの世では大きいことはできません。小さなことを大きな愛でするだけです』by マザーテレサ
当院までのアクセスや駐車場はここをクリック
ご予約や枕のご注文・お問い合わせ
***LINEから***
当日予約やお急ぎの方はお電話をお願いしますm(__)m
下の「ラインからのご予約」画面をクリックすると、次のような画面になるので「追加」をクリックします。
その後に次のような画面になります。赤丸のところをクリックすると入力が出来ます。
ラインからのご予約やお問い合わせは↓をクリック。
***お電話でのご予約は、携帯電話からもフリーダイヤル***
『ホームページを見て・・・。』とお電話頂ければスムーズです!
携帯、スマホからは↓クリックすると繋がります(フリーダイヤル)
カーナビへの入力は・・098-877-7068
- 電話受付:
- 10時~17時(出ない場合は留守電へ)
- 営業時間:
- 10時~19時(土・日・祝日は午後5時まで)
- 定休日:
- 月曜・火曜・木曜
***メールからのご予約は↓をクリック***
当院のパソコンからの返信がエラーになる事が多いです。
24時間以内に返信がない場合は、迷惑メールになっていると思います。
当日予約など、お急ぎの方はお電話ください。