昨年6月に整体に来たSさんは糸満市在住。
今は中城村南上原に引越し。
捻挫後の足首の痛みや突き指後の痛みで整体を受けに。
しばらく整体に来ていなかったのですが、
3月11日電話があり「バスケットで足首を捻挫した」と。
かなり腫れていて内出血も(>_<)
筋肉を傷めていると思われるので、
整骨院でテーピングをしてと知り合いのお店を紹介。
テーピングをして、
捻挫後の腫れも良くなり3月24日に整体に。
歩く時の痛みはなし。 かがむ時に足首を曲げたり、反る動きで痛みが(>_<)
内くるぶしの下に内出血があり、さわると痛みが・・
足の骨の動きを調整し足首の痛みを確認すると、最初の半分位に軽減^_^
1週間後・・・
痛みは軽減したが、
足に体重をかけて曲げると足首やくるぶし周りに痛み。
押した時の痛み(圧痛)はなし。
足の骨の数って、
くるぶしからつま先までだと片足だけで何と28個の骨が!
両足で体全体の骨の約4分の1があります。
動きの悪くなっている、
足の骨の関節がないかを調べる。
痛みが出ている所が足首のところなので、
その辺りを念入りに。
全体的に調整し、
足首に体重をかけると、
最初の痛みが10だとしたら2位♪
「足首の強い痛みはないけど、
足首の奥の方で詰まっている感じがする」と。
その後、詰まっている感じがするという所の骨の動きを調整。
整体後には
「痛くないです!違和感もありません♪」っと言ってもらえました\(^o^)/
この仕事をしていて嬉しい瞬間です♪
特に?足の骨は数が多いので、悪戦苦闘します。
足の痛みで整体に来るSさんがいるので、
私も鍛えられていてありがたい^_^
Sさん、もう捻挫しないでね!(笑)
これからもバスケットを楽しんでくださいね♪
**************
『私達はこの世では大きいことはできません。小さなことを大きな愛でするだけです』by マザーテレサ
ご予約や枕のご注文・お問い合わせ
***お電話での予約***
『ホームページを見て・・・』とお電話頂ければスムーズです!
電話受付時間16時まで
営業時間:10時~17時 定休日:月曜・木曜
**LINEからの予約は↓をクリック**
当日予約やお急ぎの方はお電話をお願いしますm(__)m
次のような画面になるので「追加」をクリックします。
↓赤丸をクリックすると文字の入力が出来ます。
**メールからの予約は↓をクリック**
24時間以内に返信がない場合は、迷惑メールをご確認ください。
当日予約など、お急ぎの方はお電話ください。